[chat face=”05fe1f74364275e7b353afa2be56b1f9-1.png” name=”なうニッポン” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]今回は斉藤光輝さんに関して、よく検索されているワードを基に以下の内容を調べてみました。[/chat]
- 斉藤光輝がおすすめ!絶品ラーメン店のミニ丼はどのお店?
- 斉藤光輝の経歴は?
- 斉藤光輝のwikiプロフィールまとめ
また記事後半では斉藤光輝さんのおすすめラーメン店が掲載されている本も紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
斉藤光輝がおすすめ!絶品ラーメン店のミニ丼はどのお店?
マツコの知らない世界でも、斉藤光輝さんは色んなお店を紹介されてましたが、
斎藤さんは「しらす」の名前でTwitterをされていて、そこではもっと色んなお店を紹介されてるんです。
3月17日(火)放送の「マツコの知らない世界」に出演します。世の中全体が暗いムードになってしまっているので、お茶の間で笑ってもらって、「ラーメン食べに行きたい!」と思ってもらえたらと、そんな気持ちで収録に臨みました。お時間ある方は是非ご覧になってください。 https://t.co/rgQhkYmV9x
— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
もちろんこのアカウントではミニ丼だけではなく、絶品ラーメン店を主に紹介してます。
かなり頻繁にTwitterを更新されてるんで、ラーメン好きはぜひフォロしておくことをおすすめします!
最近紹介しているオススメのラーメン店を以下にまとめてみますね。
おすすめ5選
家系ラーメン とらきち家
家系ラーメン とらきち家@東白楽
ラーメン(麺やわらかめ) 700円+のり 80円
半賄い飯 150円安定したスープの濃度とカエシのバランスに優れた家系ラーメン。
「横浜で美味しい家系が食べたい」という人に安心して推薦できる店です。賄い飯もお忘れなく! pic.twitter.com/tBx2jLcQ1Z— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
川の先の上
川の先の上@上大岡
らーめん 味噌 890円
アサリ丼 380円赤味噌の特徴ある風味を軸にしたスープが、赤だしで育った東海人の私の心を鷲掴みにしてくれる。餃子を具として中華鍋で炒めるトリッキーな技もありつつ、舌触り滑らかな平打ち麺にグッと惹かれる。素晴らしい‼︎ pic.twitter.com/v9SvmYVzEH
— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
うまいヨ ゆうちゃんラーメン
うまいヨ ゆうちゃんラーメン@大和
ラーメン(麺柔め・味ちょい薄め) 780円
家系をルーツに化けたような神奈川ならではの豚骨ラーメン。看板に偽り無しの“どっ豚骨”。以前より安定して濃厚。お好みもきっちり仕上げてくれて、今回はちょい薄でスープを堪能。豚骨好きならば一度は試してみて欲しい。 pic.twitter.com/pTloF7sHcK
— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
ラーメン きら星
ラーメン きら星@武蔵境
とんこつラーメン 700円
これまではいくら濃厚でも、カエシや鰹餡がキャッチーな要素として機能していたが、それすらも影を潜める。旨味も香りも壮絶。なんとも言えない混沌とした豚骨スープだ。これまでも振り切っていたけれど、いよいよ凄いことになってきたなと。 pic.twitter.com/y9dFOfoQ7E
— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
東京味噌らーめん 鶉
東京味噌らーめん 鶉@武蔵境
味噌らーめん 830円
舌触りの濃厚感や、油脂によるこってり感でなく、味噌にしろごぼう油にしろ、香りに重きを置いたスープ。そして念入りに手揉みを施した自家製の太麺の存在感が鮮烈。スープと麺の両者が個性的で、代替えの効かない一杯です。 pic.twitter.com/Kjo4iDKEVR
— しらす・斉藤光輝 (@srsms)
この5店以外にも斉藤光輝さんがオススメするラーメン店は多いので、全部チェックするのは大変かもしれませんね。
オススメ全店制覇したら、かなり体重が増えてしまいそうな予感w
ちなみに、斉藤光輝さんはラーメン界の最高権威と言われる「TRYラーメン大賞」の審査員もされていて、
毎年本も出版されてるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
|
斉藤光輝の経歴は?
斉藤光輝さんは1971年生まれで、現在_歳らしいです。
斉藤光輝さんのウィキペディアはまだありませんので、あくまでネット情報ですがw
Twitterのプロフィールには「ラーメンの食べ歩き歴27年くらい」と記載があるので、22歳の頃からラーメンの食べ歩きを趣味として始めたんですね。
大学卒業してからの趣味って感じなのかもしれません。
その後、食べ歩きを続けた結果、
- ラーメン界の最高権威「TRYラーメン大賞」(講談社)の審査員
- 背脂ラーメン地位向上委員会会長
をされてるそうです。
「背脂ラーメン地位向上委員会」ってなんだろう?と思った方も多いと思いますが、
ググってみましたところ、それらしき委員会を見つけられなかったので、もしかして斉藤光輝さんの自称肩書なのかもしれませんね。
斉藤光輝さんの約27年のラーメン食べ歩きの記録はTwitterだけではなく、
Yahoo!ラーメンブログ王賞を受賞した「しらすのラーメン日記」にも書かれているようです。
しかし、残念ながらブログは2018年1月8日を最後に更新はされてない模様。
おそらく食べ歩きの記録はツイッターに移ったってことなのでしょうか?
— 気になるニュース (@kininarunews23)
斉藤光輝のwikiプロフィールまとめ
- 名前:斉藤光輝
- 別名:しらす
- 生年月日:おそらく1971年生まれ
- 年齢:_歳
- 出身地:愛知県安城市
- 「TRYラーメン大賞」(講談社)の審査員
- 背脂ラーメン地位向上委員会会長
- 「しらすのラーメン日記」の管理人
22歳の頃からラーメン食べ歩きをはじめ、食べ歩きは日本全国47都道府県だそうです。
その斉藤光輝さんもおすすめしてるTRYラーメン大賞(2020年版)は必見!
|
まとめ
さて、ここまで斉藤光輝さんに関する
- 斉藤光輝がおすすめ!絶品ラーメン店のミニ丼はどのお店?
- 斉藤光輝の経歴は?
- 斉藤光輝のwikiプロフィールまとめ
について調べてきましたが、いかがでしたでしょうか?
正直ブログを書くために斉藤光輝さんのTwitter見すぎました…
お腹空いてきたんで、今から近くのラーメン屋さんに行ってきます〜
コメント