- 湯木尚二の経歴は?
- 湯木尚二と船場吉兆ささやき事件との関係性は?
- 湯木尚二のwikiプロフィール
また記事後半では湯木尚二さんの動画も載せていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
湯木尚二の経歴は?

湯木尚二さんは大阪の有名高級料亭「吉兆」を創業した湯木貞一さんの直系の孫です。
また吉兆の暖簾分けとして、婿であり板前の父親が吉兆船場店を開業しており、まさに日本料理界のサラブレッドですね。2人兄弟で兄がおられようです。
尚二さんの出身高校や大学、経歴を調査しましたが、残念ながら兄弟二人共に公表はしておられないようです。
しかし祖父の貞一さんは神戸市出身で、その娘で三女かつ母親の佐知子さんは兵庫県の甲南大学経済学部を卒業しておられるようです。
このことから考えると出身高校は関西の可能性が高いのでは無いでしょうか?
また生年月日の公表もされていません。
しかし母親が80歳を超えられていますので、おおよその年齢の想像はつくのではないでしょうか。
どこかで料理の修行をなされた尚二さんは、船場吉兆で店長を務められています。
しかしそのお店で様々な問題が起こり、閉店されたようです。
その後、2011年に大阪の北新地に湯木という日本料理店を開業されています。
自らが板場で料理を作られるようで、お店のHPも見ましたがとても美味しそうでした。
なんと2020年時点で4店舗も展開されており、色々な事があった後にかなり努力されたのでしょうね。
お取り寄せもできるみたいで、お値段もリーズナブルなものがありました。
湯木尚二と船場吉兆ささやき事件との関係性は?

船場吉兆ささやき事件とは2007年に賞味期限切れや産地偽装問題が発覚したことから始まりました。
尚二さんの父親と母親が九州にも進出し、吉兆ブランドが広がる中で、全店舗で営業を休止しました。
しかし、営業再開後の2008年にまたしても客の食べ残し料理の使い回しが発覚し、飲食店の廃業届を提出されました。
当時、船場吉兆店で店長をしていた尚二さんは賞味期限のラベル張り替えを指示したとして疑いが持たれていましたが、ご本人は全面否定されておられます。
経営陣の説明が求められる中、ついに母親であり女将の佐知子さんが謝罪会見を開きます。
ちなみこの時にもう1人会見にいっしゃった方は長男の喜久郎さんです。間違えてしまいそうですよね。
現在は祖父である湯木貞一さんの、おもてなしの心を守り続けるようにと飲食店を営んでおられる尚二さんですが、かつての板前や仲居もこらのお店で働いているそうです。
名門の看板が亡くなった今、騒動については「プライドが高くなり、現場が見えていなかった、慢心があった」とコメントもされているようです。
料理に真剣に向き合う尚二さんは今後は働き手もお客様も裏切らないように、と感じとれるようなその姿には胸を打たれました。
湯木尚二のwikiプロフィール

1969年、大阪府生まれ。老舗日本料理店【吉兆】の創業者、湯木貞一を祖父に持つ店主。様々な苦難を糧に初心に帰り、身一つで2010年10月【南地ゆきや。】を開業し再起に向け邁進。吉兆時代から懇意の仲間や常連客に支えられながら“和食の神髄”を追求。教訓をもとに料理の腕も精神も磨き続け、2011年3月、大阪・北新地に【日本料理 湯木本店】を開業。伝統を守りながらも新しいことに挑戦し続け、【日本料理 湯木新店】を開業。
引用元:https://hitosara.com/0006126986/recommend.html
湯木尚二さんが料理人を務めていらっしゃる「湯木」の動画を見つけました。
めちゃくちゃ美味しそうなのでチェックしてみて下さい。
まとめ

さて、ここまで湯木尚二さんに関する
- 湯木尚二の経歴は?
- 湯木尚二と船場吉兆ささやき事件との関係性は?
- 湯木尚二のwikiプロフィール
について調べてきましたが、いかがでしたでしょうか?
湯木尚二さんが料理人を務めていらっしゃる「湯木」の動画は、ホント美味しそうな料理ばかりなのでチェックしてみて下さい。