行列でおなじみ本村弁護士が民主党から市長?
人気番組、行列ができる法律相談所でコミカルでいじられキャラとして人気の本村弁護士ですが、
その本村弁護士が、民主党から市長になったというウワサがあることをご存知ですか。
そこで、今回調べてみました。
結果、「本村賢太郎」さんという方が民主党から相模原市長になっていることは事実ですが、「本村健太郎」弁護士とは漢字違いの同姓同名の全くの別人だということがわかりました。
#相模原法人会 会員大会2019交流会
法人会青年部の「税金体操」は、租税教育の一環にもなりますね。パワーを感じました。
また税金体操のうまか棒も発想が面白い^_^
そして、税に関する絵はがきコンクールの児童の皆さんの作品も素敵でした! pic.twitter.com/qp5fbPy80F
— 相模原市長 もとむら 賢太郎 (@kentarou450417)
「けんたろう」という読み方が一緒だったので混同された方が多いようです。
本村健太郎さんがドラマって?

本村弁護士は、弁護士になる以前の学生時代から演劇を始め、ドラマデビューまで果たした俳優の顔も持つ弁護士なんです。
俳優活動をしながら司法試験にも無事合格し、自身の弁護士事務所を構えてからも、ドラマ出演だけでなく法律監修を担当するなど、マルチな才能を発揮しています。
代表作としては、『法医学教室の事件ファイル』永岡洋一郎役が代表作で、なんど22年間も出演していました。
本村健太郎さんの嫁はだれ?
調べてみましたが、奥さんは一般人の方なので公表されていないようですが、劇団時代の先輩でお子さんが一人いるということです。
本村健太郎さんの高校や身長は?プロフィールまとめ
- 名前:本村 健太郎(もとむら けんたろう)
- 生年月日:1966年12月17日
- 出身地:佐賀県佐賀市出身
- 学歴:久留米大学附設中学校・高等学校、東京大学法学部卒業
- 所属:浅井企画
- 血液型:AB型
- 身長:163㎝
- 経歴:弁護士(東京弁護士会)、俳優、タレント
柔道の黒帯の有段者であり、トライアスロン大会でも完走するほどスポーツも万能。
トレードマークの眼鏡は伊達メガネであり、普段はメガネはかけていない。
「いまでしょ」でおなじみの林修先生は、大学時代の先輩にあたる。