PR

らくやんライナー


スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

  1. <阪神電気鉄道>〜期間限定〜夜間有料臨時列車(らくやんライナー)の運行について〜確実に着席できる定員制で運行し、ゆったりご利用いただけます〜 

    2023-08-28 21:30:07
  2. おしおわ〜らくやんライナーより近鉄特急の阪神乗り入れの方がいいなあ🚋

    2023-08-29 04:30:26
  3. え待って今知った、らくやんライナーって香櫨園止まるの!? てかなんで深江通過なのw

    2023-08-29 11:30:09
  4. #阪神電車

    2023-08-29 18:30:08
  5. 阪神電車で初“座れる有料列車”登場! にゃんとも…🙄

    2023-08-30 01:30:09
  6. 阪神電鉄“絶対に座れる!”「らくやんライナー」運行 

    2023-08-30 08:30:42
  7. らくやんライナー、三宮か新開地まで運転して♡

    2023-08-30 14:32:21
  8. 阪神電車で初“座れる有料列車”登場!

    2023-08-30 21:30:08
  9. 【阪神電鉄インフォメーション】

    2023-08-31 04:30:13
  10. ダイヤが乱れて山陽車が突発的に代走される らくやんライナーまだですか

    2023-08-31 11:30:06
  11. 香櫨園駅は下りはかつて準急が停車していた。 打出駅の下り優等列車停車経歴はないが2006年の上り準急停車開始で上下線とも6両が停車可能になった。 #阪神電車 #らくやんライナー

    2023-08-31 18:30:06
  12. 阪神電鉄“絶対に座れる!”「らくやんライナー」運行 

    2023-09-01 01:30:08
  13. らくやんライナー、山電が起用されたら笑う

    2023-09-01 08:30:40
  14. らくやんライナーの停車駅に尼崎いる? ていうか尼崎から乗せた方がよくね?

    2023-09-01 15:30:07
  15. 阪神電車で初“座れる有料列車”登場!終点が…青木…だと…?

    2023-09-01 22:30:08
  16. 梅田へも入れるように改造して、近鉄から

    2023-09-02 05:30:08
  17. らくやんライナー、か。ネーミングが阪神らしくて良いね。 「乗車整理券のQRコードを読み取ってアンケートにご協力を」とあるから、手応えがあれば着席保証列車を本格的に走らせるつもりなのだろう。その際の客室設備はどうするつもりなのかも気になりますね

    2023-09-02 12:30:08
  18. セミクロスシート4両+ロングシート2両 9501〜9502 9503〜9504 9505〜9506 8211〜8212 8219〜8220(甲子園球場100周年ラッピング) セミクロスシート2両+ロングシート4両 8215〜8216 8213〜8218 8221〜8214 8523〜8502 8225〜8226 8227〜8228 8229〜8230 8231〜8232 #阪神電車 #らくやんライナー

    2023-09-02 19:30:09
  19. ロングシート…というかオールロングシートの可能性もあるのに乗車整理券200円取るという(たぶん)前代未聞の列車。しかも行先が青木というマニアックなところなのがお試し要素丸出し。 正直なところ、一体誰が乗るのだろう…めちゃくちゃ気になって仕方がない。>らくやんライナー

    2023-09-03 02:30:07
  20. らくやんライナー、悪くはないと思うけど今津にも止めたらいいのにと思った。

    2023-09-03 09:30:34
  21. らくやんライナー…ネーミングがたいへんはにわっく

    2023-09-03 16:30:09
  22. らくやんライナー!????

    2023-09-03 23:30:08
  23. 阪神、青木行き「らくやんライナー」を走らせると、その折り返しは何になるんだろう 青木始発の急行ですかね…

    2023-09-04 06:30:33
  24. 阪神電車で初“座れる有料列車”登場!

    2023-09-04 13:30:07
  25. らくやんライナー、武庫川と西宮通過して今津と深江に停められへんの?すなわち区間特急と停車駅同じ。

    2023-09-04 20:30:07
  26. たしかにらくやんライナー全車ロングの可能性高いな。 停車駅の基準は何やろうな?

    2023-09-05 03:30:07
  27. らくやんライナーって昔あったらくやんカードから取ってる? らくやん1号野田~尼崎まで11分かかるんやな~ 急行の2倍かかってるけど定期列車優先で各停の後追いになるんかな

    2023-09-05 10:30:08
  28. らくやんライナー 運転ダイヤ上尼とか甲子園に停車しないと行けないのは分かるが西宮急行が運転されてる区間の乗り換えなしの着席チャンスは必要ないと思うな っていう利用者の声を拾う意味での実験なんだろうけど

    2023-09-05 17:30:07
  29. らくやんライナーの幕こんな感じかな?

    2023-09-06 00:30:08
  30. なんと阪神電車から有料列車が運行されるみたい! 期間限定とはいえ、結果次第では本運用されるかもしれません✨ 「らくやんライナー」ということで、昔発売されていた「らくやんカード」を連想してしまいました。 懐かしい☺️

    2023-09-06 07:30:32
  31. 阪神#鉄道コム @tetsudo_comから

    2023-09-06 14:30:07