PR

来年度予算

国会は閉じましたが、総務省での公務、党本部では重要な案件の部会や勉強会が続きます。

コメント

  1. #@YouTubeより

    2023-10-05 22:50:16
  2. 来年度予算114兆円かぁ。 またガツーンとあがりそうですね。

    2023-10-06 05:50:12
  3. 10万円配れば子育てができると思っているんだろうか? #来年度予算

    2023-10-06 11:50:17
  4. #NHK #来年度予算 保健師の拡充はしないの? コロナであれだけ大変だったのに、もう忘れたの? 子育て相談は保健師の仕事。 新たな支援策より保健師を増やすべき。

    2023-10-06 18:50:16
  5. 来年度予算関連でデタラメ政策が全部通った後で岸田のクビを切り落としても、どうせ根は同じドグサレ後任者も路線を元に戻すことは絶対にせんしな。統一地方選までにサメ脳森並みの支持率一桁目指すしかない。

    2023-10-07 01:50:12
  6. 返信先:@tanuki_bank_22おつたぬさん🙇‍♀️ スタータアップ時期で資金調達に差が出ますよね 人手不足も心配… アジア欧米で人手不足発生 いま対策中😮‍💨 来年に備え人材確保エンジニア育成カリキュラム、来年度予算策定で頭パニック🤯 投信設定忘れてた… 優待銘柄お仲間入りはどこだろ? NISAは損切り補填、利益確定とっぱらい🙄

    2023-10-07 08:50:41
  7. 返信先:@nekodamashy他1人就学援助については、来年度予算で修正する答弁は既にとっています。また、主張は自由ですが、真実と異なる発信は、止められた方が良いと思いますね。議事録にて理事者とのやり取りを見れば分かりますね。

    2023-10-07 15:50:17
  8. 来年度予算の新規事業でワークショップの実施を盛り込んだら理事者査定で却下された 首長が区民の意見を反映しなくていいって言っちゃうのどうなんだ😅

    2023-10-07 22:50:18
  9. 今日の

    2023-10-08 05:50:21
  10. 議会が終わってから副町長と教育長と話す時間あって、夢を語ったら2人とも凄く賛同してくれた! 教育長はまだ間に合いそうだから町長査定に動くと笑 うまくいけば来年度予算に盛り込まれる。また楽しみが出来た! #中高生 #子ども議会

    2023-10-08 12:50:19
  11. 第2回臨時会が本日終了。国・都による出産育児応援事業(妊娠&出産届出時に5万円)の来年からの速やかな給付、また都の時短家電購入助成(低年齢児在宅子育て家庭に5万円)のために補正予算が組まれ、全会一致で可決。これで今年の議会日程は終了ですが、最終週には来年度予算の一発目のレク予定。

    2023-10-08 19:50:16
  12. マイクロ波IR遅いな。三井や住化の共同研究の案件。 普通2月中に経営陣は来年度予算取り纏めるからそろそろ研究報告会社内でやるタイミング🤔気長に待ちますか😌

    2023-10-09 02:50:14
  13. ここ最近コピー用紙の使用枚数が増加しているため、印刷するときはなるべく両面印刷でって財政課から庁内回覧来てたけど、何百ページもある来年度予算要求書は全て片面で提出しなきゃいけないし、上に新事業とか説明する時の資料も全部片面なんだよなぁ…。

    2023-10-09 08:50:47
  14. 【日刊薬業/

    2023-10-09 15:50:21
  15. トマホークって役に立たないらしい。五輪の弁当廃棄やアベノマスクと同じで、捨てるのにもカネが掛かる。

    2023-10-18 09:38:44
  16. 12/21 WBSまとめ(3/4) ・株価上昇率ランキング インフレ・円安打ち勝つ企業は(アットコスメのアイスタイル、JVCケンウッド、KPPグループHD、トレファク、チタン関連等。来年は円高転換で輸入関連企業が注目される可能性も) ・自民薗浦衆院議員が辞職 ・来年度予算大詰めで大臣折衝

    2023-10-18 16:02:41
  17. 緩募 病棟でのSGBをオペ麻酔の傍らにやる(というかぶっちゃけ並列)でやるのに神経すり減るのでスーパーライザーを来年度予算で買おうと思ってるのですが、ぶっちゃけどうなんでしょう?詳しい方、使用経験ある方ご意見を賜りたく思います。よろしくお願いします。

    2023-10-18 23:02:14
  18. 来年度予算大詰めで大臣折衝 dlvr.it/SfknN4 #テレ東BIZ

    2023-10-19 06:02:45
  19. 議会の来年度予算審議中だから呼び出された訳ね。

    2023-10-19 19:02:44
  20. 国の来年度予算について各省庁大臣折衝が財務大臣と行われたらしい…。その中で生活保護の減額について2年先送りされたと言うが本来受けるべき国民が需給出来ず、受ける必要のない人間が需給するおかしな日本…ソッチどうにかしろよと改めて思う。以前以上に働きたくないから生活保護ってヤツ増えた。

    2023-10-20 02:02:11
  21. 来年度予算大詰めで大臣折衝【

    2023-10-20 08:02:42
  22. 自維と公明

    2023-10-20 14:10:16
  23. トリクルダウンが起きていないのに、来年度予算は過去最大の114兆。増税で少子化は更に加速。金利が0.25、円安でもイノベーションは起きず貿易赤字だった。 日本終わりの始まり か 手はあるのか。 先ずは企業献金を無くして欲しい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒

    2023-10-20 21:02:21
  24. 返信先:@kabuwakitahama同感。自分は日銀の金融政策の変更に加えて来年度予算、つまり財政政策にも着目すべきと考えています。財政政策は米国程ではないけど積極財政なのでバランスとったと思ってます。

    2023-10-21 04:02:18
  25. 国会議員が国の予算の日程を知らないなんて。

    2023-10-21 20:02:44
  26. 返信先:@

    2023-10-22 03:02:13
  27. 年明けの国会で審議される来年度予算は、防衛費の増額を含めて過去最大となる予定である。周知のとおり米国のインフレの原因は過度の財政政策と言われている。日本においても財政規模の拡大に対しての金融の調整弁を少し大きくしておきたいという政府の意向なのかもしれない。

    2023-10-22 09:02:22
  28. 日銀が実質利上げしたけど政府は想定金利を据え置きが決まったようで、ひとまず来年度予算もまだ利払いに歳出が圧縮されずすみそうですね、誤魔化しですけど。新規国債も

    2023-10-22 23:02:49
  29. 出産育児一時金、政府は来年度予算に

    2023-10-23 07:02:45